無料相談実施中
お気軽にお問合せください!
お問合せは
0742-45-6633
ご入居から約25年が経過し、入居当時からそのままであった設備関係を中心にリフォームを行いました。
長年の夢であるリフォームをされたO様。物があふれていたキッチンでしたが、使われていなかったスペースを取り込み、スッキリ片付くシステムキッチンに生まれ変わりました。
流し台が古くなり、キッチンの入れ替えをおこなうことになりました。
今まで何度かの工事を行わせていただいたK様。
今回はリビング、キッチン廻りをさせて頂くことになったのですが、その際床暖房や家庭用燃料電池「エネファーム」の導入も併せておこないました。
中古の住宅をお求めになって10年ほどお住まいになっておられるK様。 L型キッチンからI型の2550サイズに変わりました。
床、壁、天井を流し台に合わせてコーディネートしていますので、とても明るい台所となりました。
新築当時からの流し台をお使いのM様。設備が古くなったことと、以前は家族が多かったので大きい食器棚を置いていたのですが、それが場所を取りとても狭く使いづらかった為、リフォームすることになりました。
中古のお家をお求めになりお住まいになっておられたY様。1階にある全ての水回り設備をリフォームすることになりました。
25年程前のキッチン設備、さすがに一昔前…という印象がありました。
若干暗い印象もあったので、今回は明るく使いやすいキッチンを目指しました。コンロもIHクッキングヒーターを使用しています。
以前オール電化住宅にリフォームされてから、お付き合いを続けさせて頂いておりましたY様。
以前の工事では、キッチン廻りをIHクッキングヒーターに取り替えて、他の設備は以前のままお使いになっておられたのですが、今回システムキッチンをまるごと入れ替えすることになりました。
家族団らんで集まる食堂と和室が、とても暗くてお困りだったF様。
部屋を繋いで大きくし、明るくする工夫を凝らしました。
キッチン収納スペースがなくて物の置き場所にお困りだったY様。古くなってきたこともあり、収納スペースがあって料理のしやすい広いキッチンにしたいとリフォームされました。
台所回りのモノの多さと収納スペースにお困りのF様。
もっと収納できて、広くすっきりしたキッチンをお望みと言うことでご相談をうけました。
離れの既存流し台の入替工事を行いました。白を基調にコ—ディネートしています。天袋の扉は新しく作り直し、色は薄いグリーンで特注。とても清潔感のあるお部屋に仕上がりました。
トイレのリフォームでご依頼いただいたH様邸ですが、一緒にキッチンのリフォームもご依頼いただきました。
リフォーム前は、2階にしかトイレが無く、1階の和室を主に利用されているご主人様が不便に思われ1階にトイレの増設を行いました。
1階には和室のタンス置き場があったため、そのスペースをトイレにリフォームいたしました。
浴室を改修されたY様。
浴室だけでなく、台所の床も貼り替えを行いました。床を貼りかえる際、キッチン設備を動かす必要があったのですが、この時に同じく入替を行うことになりました。
お電話お待ちしております!
今ならもれなく
㊙リフォーム本プレゼント!